シドニーにて
今回の旅はシドニーを拠点として動くことになっていたので、カンタス航空の国内線出発ゲートには詳しくなってしまいました
なにしろ、大半の時間をそこで待ち時間として過ごすことになったもので
でも、そんな中、シドニーでも観光はしたんです! 抜かりは無い~
まずはシドニーの観光スポットを2階建てバス(シドニーホップオンホップオフ)に乗ってぐるりと周ることに! 私も姉も若~い頃に旅行でシドニーに来ていたので、別段、行きたい場所は無く、甥っ子に見せたいだけだったのでバスで下車しなくても観光出来るならそれに越したことは無いってことで
左から、観光用2階建てバス(1日乗り降り自由、イヤホンで日本語のガイドも聞けたりする車両もあり)、2枚目ハーバーブリッジ全景、3枚目ハーバーブリッジに自らの足で登れるツアーもあって、バスから手を振ってみたら、振り返してくれました(この写真では判らないけど…)。4枚目は世界遺産のオペラハウス。
ツアー終了後、有名なブレックファーストのお店【Bill’s】へ。このお店はシドニーには3店舗あるらしいのですが、営業時間が各々違っていて、私達は22時まで開いている店舗へ。写真、撮ったのですが、フラッシュでハレーションをおこして載せられる写真がなくなりました。食べた物は一番人気のリコッタパンケーキと、レオ様絶賛のスクランブルエッグ、とある方のブログに載っていたホットチョコレート
。夜食用にサンドイッチ
(体調が悪かった甥っ子もサインドイッチについてきたポテトは「美味しい、美味しい」と言って食べていました)。さすがに全部、美味しかったですよ~
2日後、またシドニーに舞い戻った時には観光は無く、DFSと鉄板焼きのお店へ。
この旅を通して、私、そんなに方向音痴の方では無かったはずが、かなり、逆方向へ行くことが多く、体力が落ちている甥っ子に散々な目に合わせてしまいました。DFSから鉄板焼きのお店へも迷子状態になり、最後には辿りつけたけど、お店は急な坂を上った先にあり、甥っ子はダウンして食べられなくなってしまいました
。
というわけでトホホなシドニーでした